2月6日、絆農園(遊休農地利活用)で、福知山自衛隊家族会員が玉ねぎの草引き、シイタケの菌打…
昨年11月下旬より老体に鞭を打って、手作りのグラウンドゴルフ場が出来ました。 3月14日オ…
塩見浩之さんに官ケ瀬農道整備をお世話になりました。 助かりました。
国土交通省さま・西田工業様に大上言農道整備をお世話になりました。 有難うございます。
学習したのか?最近檻に入らず
当地は明智軍に滅ぼされる、歴史は続く、末裔・塩見性が多数あり・・・
烏が岳山頂より 日の出に30秒間に合わず、雲間に消える日の出。 本年もよろしくお願いします…
令和2年年末 大雪に見舞われる。 竹藪も大被害被る。
猪崎の御婦人方、コロナに、負けるなと案山子で応援しています!
玉ねぎ他草引き作業 日当は9月の絆デーで蒔いた大根と白菜です。 遊休農地利活用で、福知山自…
12月4~5日 正月飾りを作っています。 三段池朝市で販売できるものを作って・・・
訓練で猪崎通過中の自衛隊さん。有難う。
自然のいたずらでしょうか 大上言で
11月1日 新池泥上げを実施。 水路の補修を実施、歌手活動を投げ出し猪崎農区…
広瀬住職には、半世紀と長きにわたりお世話になり有難うございました。 11月2…
絆デー(毎月第一土曜日)福知山自衛隊家族会
合体した美濃柿
イノシシ 捕獲処分しました そばをまいた後、この通り鳩も頑張っています(8月…