本年は、新年早々に能登半島地震、各地において水害、特に能登半島においては、二重の災害、被災…
令和7年1月元旦 初日の出
12月26日 45年前のこの日、国との会議記録と共に、堤外買い上げ陳情 自治会長、農区長 …
12月 正月飾り、塩見八重子さん講師に迎え作りました。良い年になります様に。
11月 猪・鹿捕獲
11月3日 達磨己・半僧坊で地元の絵画書等の作品見学、坊さんの服についてのお話(袈裟)うど…
10月下旬 イタリアングラス幡種 蘇る農地となりました。
10月13日 庵我神社大祭 猪崎当番 120名集合
10月 青田刈りトウモロコシ、4.1町歩 鹿により全滅。
9月1日 大溝堀(2回目)中止の為 有志で畔草刈りをお世話になりました。
福知山城バックに青刈りコーンの段取り幡種及び猛暑の中見事な新芽。
8月12日 そば幡種完了(9反)鳩に食われ3分のⅠ被害、発芽皆無。
8月11日 11年ぶりの福知山花火大会